えいきの鍼灸整骨院です☺️
今回は肩こりについてお話しをします👏
肩こりとは、
首から肩にかけての筋肉が
姿勢を保つ為に緊張することにより
血行が悪くなり、重く感じたりすることです😣
肩こりには大きく4つの原因があります💁♂️
・長時間の同じ姿勢
・眼精疲労
・運動疲労
・ストレス
肩こりの四つの原因のうち
「長時間の同じ姿勢」「眼精疲労」は
パソコンやスマホの
使いすぎによって起こりやすいです📱
多くの方は、画面に集中しすぎる
ことにより首を少し前に突き出すような
姿勢になりがちです🤦♂️
また、猫背のように両肩が
内側に入ってしまい
姿勢が悪くなる方もすごく多いです😵💫
こうした姿勢が続くと肩こりを
起こしやすくなります😧
「運動不足」、「ストレス」は
運動不足やストレス状態が
長く続くことによって、
筋肉の可動域が狭まったり
筋肉が硬く、ハリのない状態に
なってしまいます😦
その結果、首や肩の血流が悪くなり
新鮮な栄養や酸素が伝わりにくく、
疲れやすかったり
重だるく感じやすいです🫣
日々の肩こりの予防として、
寝る前のスマホをやめたり、
日常的に運動することがおすすめです💁♂️
日々の予防として日常的な運動がオススメです🚶♂️
運動の際には
筋肉に負荷をかけるような、
激しい運動ではなく
筋肉を動かすことを目的とした
軽い運動の散歩などがオススメです🚶♂️
当院では、マッサージや鍼治療など
辛い肩こりにオススメのメニューを
多数ご用意しております💁♂️
肩こりや腰痛等のお体の不調で
お困りの方は
お気軽に当院にご相談ください!